Rechargeable battery
家庭用蓄電池の最大の特徴はあらかじめ電気を蓄えておくことによって、万一の非常時や停電が起きても蓄電池に蓄えた電気で、電化製品を使用することができるという点です。※蓄電池の容量にもよりますが扇風機や照明器具、冷蔵庫、テレビ、パソコンなどの家電製品を稼働させることができます。
太陽光発電でも同様の役割を果たすことができますが、夜間や悪天候で太陽が出ていない場合、十分な発電をすることができません。この点を考慮すると太陽光発電だけではなく、蓄電池も備えた住宅の方が、いざという時に最も安心で便利であると言えます。
東日本大震災に伴う電力不足による計画停電、日中の電力ピーク時の節電対策などの理由から新たな電力供給手段として、大変注目をされるようになりました。
またオール電化契約をしている家庭の場合、深夜の時間帯は電力が安いため、その深夜電力を夜に蓄電し日中に使えば電気代の節約にもつながります。
電力会社からの電気や太陽光発電からの電気を利用し蓄電池に電気を蓄え、災害時などの非常に蓄えた電気を電気製品に供給し使用します。
※1:太陽光発電システムの自立運転機能による充電。太陽光発電パワーコンディショナの自立運電は切り替え操作が必要です。停電時に自動的に切り替わるものではございません。
※2:自立運転開始時に数秒間の停電が発生します。